9/6は、ダイエット停滞期を乗り越えるためのチートデーを開催しました!!
朝ごはんはいつも通りに
だいちゃんは牛乳プロテイン+チアシード入りヨーグルト
みーはチアシード+クレンズダイエット+ヨーグルト
ジムで2時間ほど運動をした後、、、いざ!!!!
っというわけで、お昼は都城に来てから、だいちゃんがずっと気になっていたパン屋さんへ!

イヤッwwww

可愛いパン屋さんだったからインスタ映え狙ってみたけど
特に映えてないしキラッ★にすればよかったと後悔www
100YEN BAKERY favori(ファヴォリ)という可愛いお店ですー!!
中は…


これ全部100円とかすごいな…パン好きにはたまらん!!!
だいちゃん一番のお目当てのメロンパンも

なんてこったい!/(^o^)\ウマソウw
見たことのない「塩メロンパン」なんていうのもあったりして


とっても嬉しそうなだいちゃんw

favori さんにはオシャレなイートインスペースもあります!
ドリンクはホットコーヒーのみだったかなと思います!
みー達はアイスカフェオレをコンビニで買って…


ここぞとばかりに一人4個ずつ買ったんだけど、食べたい気持ちとは裏腹に胃が小さくなってるもんですね…2個ずつ食べたところでお腹いっぱいw
夜は、じゃじゃーん!!!

やっぱり米と肉!!!が最高!!

こちらは家族亭さんというお店です!
一見、常連さんじゃないと入りにくい感じの店構えなんですが
中に入ると笑顔でとても快く迎えてくださいました(^▽^)/

このコンロ?w が北海道の「とんとん亭」を思い出させる…w
家族亭では鹿児島県産、宮崎県産のA4ランク以上のお肉を使っていると
お店の中に書いておりました!
ちなみに知り合いに聞いたところ、牛タンがオススメとのこと。
メニューはかなりシンプルで


こんなかんじ!!
ハラミとかそのへんのお肉がないの珍しいですね!
個人的には脂多めのお肉はあまりたくさん食べられないので(w)
あると嬉しいんですけど/(^o^)\

こちらは上ロースと上カルビ(焼き野菜は無料なようです!)

こちらが牛タン!

久しぶりに米を一緒に味わう焼肉…

タレの説明書きなんだけど…

おそらく「ロース、カルビ」が正しいんでしょうねwww
こういうところも味があって好きです!

メニューにパイナップルのパの字もないのにパイナップルのことが書いてあって、???となってたのですが
食事が終わったころおかみさんが「良かったらどうぞー!」と

美味しいパイナップルを持ってきてくれました!!嬉しいサービス!!
ロースやカルビも柔らかくてとろける系のお肉で美味しかったし、牛タンがかなりイケてました!
お肉も8人前ほど、あとはホタテ食べたりもしたのに2人で会計7000円ちょっと!!
めっちゃ安い…。
さて、チートデーの締めくくりといきましょうか←まだ食うのか?ええ食べますw

九州ではコンビニとかで買えるんだけど「九州名物」って書いてある通り、みーは食べたことなかったんですよね。
北海道でも一時期売ってることがあって、甘いもの大好きなだいちゃんはその時食べて感動したそうですw
ちなみにだいちゃんオススメの食べ方は…

袋に入った状態で少し氷をほぐしてから
お皿もしくはカップにアイスを全部出して…
牛乳を100mlくらいかけて食べる!!!

っというわけでチートデー終了です★
前回のチートデーの次の日は2人とも体重1㎏くらい増えたんですが、今回は2人とも変わらなかったので、停滞期脱出を期待!!!
ダイエットで結果を出したい方はこの記事も参考にしてみてね♪
→痛くない便秘改善【難消化性デキストリン】ー糖質制限してる方にオススメ